La楽リゾートホテル グリーングリーン

国道48号線 作並街道から関山街道へ

最安価保証
閉じる

日帰りプラン

ニッカ工場で試飲ができる送迎プラン

2025.04.01

歴史あるニッカウヰスキーの第二の蒸溜所、宮城峡蒸溜所。

「お酒好きにはうれしい試飲付の工場見学」

見学後には無料の試飲が楽しめるのが魅力ですが、お車でお越しのお客様には試飲ができません。
そこで、お客様に存分に宮城峡蒸溜所の魅力を満喫していただけるよう、
当ホテルでは
特別送迎プランをご用意しました!!

移動の負担を気にせず、ゆっくりとウイスキーの世界をお楽しみください。

それでは、ニッカウヰスキーの奥深い魅力をご紹介いたします。

【送迎付きで安心見学プラン】ニッカウヰスキー宮城峡工場見学プラン

東北にお住いの方限定!ニッカウヰスキー宮城峡工場送迎付きプラン

ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏が日本で初めて導入した世界でも希少な蒸留器「カフェスチル(カフェ式連続式蒸溜機)」が、今も稼働している歴史ある蒸溜所です。
この蒸溜所が建つ地名には「ニッカ」と名が付けられており、地域から長年愛され続けています。

蔵王連峰から流れ出る清流を仕込み水として使用し、宮城峡で育まれる宮城峡モルトは、シングルモルトウイスキーとして絶大な人気を誇り、ブレンデッドウイスキーには欠かせない原酒としても知られています。
宮城峡工場では、ニッカウイスキーがどのように生まれ育まれるのかを実際に見学することができます。

ウイスキーの歴史を知り、実際にその味わいを楽しんだ後は、仙台の奥座敷・作並温泉の「美人づくりの湯」でリラックス。
その後、当館自慢のお料理に舌鼓を打ちながら、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。

静かで山深い宮城峡でゆっくりと育まれるウイスキーのように、喧騒を忘れ、当館でゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。

お帰りの際には、宮城県でしか手に入らない限定酒「伊達」を旅行の記念にお土産としてお買い求めいただくのもおすすめです。

●蒸留所見学について

・開催時間
9:00/9:30/10:00/10:30/11:00/11:30
12:30/13:00/13:30/14:00/14:30
※平日の月曜10:30一般見学非開催

・所要時間:約70分
 蒸溜所見学(50分) ▶︎ 無料試飲 (最長20分)

・参加費:無料

見学はお客様ご自身でお申し込みをいただく必要がございます。

工場見学の申込はこちら

お電話でのお問合せ
TEL:022-395-2865
お電話受付時間9:00~16:00(休業日を除く)
----------------

その他、詳細については以下ご予約ページよりご確認ください。

【送迎付きで安心見学プラン】ニッカウヰスキー宮城峡工場見学プラン

東北にお住いの方限定!ニッカウヰスキー宮城峡工場送迎付きプラン

ベストレイト
TOP