La楽リゾートホテル グリーングリーン

国道48号線 作並街道から関山街道へ

最安価保証
閉じる

日帰りプラン

観劇つき!春のとくとく日帰りプラン

2025.04.01
忙しい日々の合間に、ふっと計画するお友達と日帰りのプチ旅行、いいですよね~。

「プチ旅行、どこに行く?せっかく行くなら温泉もお食事もエンタメも楽しみたい…!でも、そんな場所ある?」
それは、当ホテルにございます。

小旅行に行きたい人におすすめなのが、大衆演劇の観劇もついた
「春のトクトク日帰りプラン」です。

最近人気が上昇している「大衆演劇(たいしゅうえんげき)」について、まだご存知でない方もいらっしゃるかもしれません。
簡単にご説明すると、大衆演劇は「舞台と客席が一体となって楽しめるお芝居」です。

「時代劇はちょっと難しいな…」「古い催し物?」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は初心者でもわかりやすい時代劇や現代劇を楽しむことができるのが、大衆演劇の魅力です。
何より、目の前で繰り広げられる美しい役者たちの演技は、まるで非日常の世界へと誘ってくれます。

時にはコミカルな演出でくすっと笑わせ、迫力の演舞でドキッとさせ、演目によっては感動的なシーンで涙を誘うことも。
さらに、推しの演者と触れ合えるファンサービスの時間もあり、ファンにはたまらない体験ができます。

老若男女問わず多くの人々を魅了し、リピーターが多いのが「大衆演劇」です。
もしかしたら、あなたの心を射止める「推し」の演者に出会えるかもしれません!

この機会に、大衆演劇を体験してみてはいかがでしょうか?
大衆演劇を楽しんだ後は、当館自慢の大浴場&露天風呂「じゃぶ~ん」にどうぞ!
仙台の奥座敷・作並温泉は「美人づくりの湯」と称される肌にやさしい温泉。
推し活と温泉効果で、心も体もホカホカに…。

~大衆演劇のファンの皆様に朗報!~
ご宿泊、日帰りプランともに1000円の追加料金で、13時開演の昼の部もお楽しみいただけます!
リーズナブルに「おかわり公演」ができるのが、ホテルグリーングリーンの観劇プランの魅力です。

●4月は「大衆劇団 美松」が登場!●
ルーツは関東で人気を誇る歴史ある演美座。
劇団松を経て、2014年に松川小祐司が座長となり復活、新喜楽座を立ち上げる。
2017年6月、劇団美松に改名。小祐司座長のもと、副座長の大和歩夢や南雄哉、市川蘭丸、藤川雷矢&真矢兄弟ら個性豊かなメンバーが活躍中。
オリジナル芝居から古典やミュージカルまで多彩な舞台で人気を博している。

松川小祐司(まつかわこゆうじ)さんが座長をつとめる当劇団は、イケメン・美人揃い!
松川座長の女形(男性が女性を演じる)の流し目は、思わずドキッとしてしまうほどの美しさです。

ベストレイト
TOP